fc2ブログ

メディアライズ 三重県 松阪市 パソコン修理 データ復旧

三重県 松阪市 パソコン修理 データー復旧

ASUS P5VDC-MX 最終入荷

ASUS P5VDC-MX 最終入荷です特徴は、
DDRorDDR2使用可能グラフィックオンボード
Core2対応って感じです以前のパーツを再利用して
いずれCore2なんてお考えの方にぴったりの板です。
安定性は、現在100枚近く組上げましたが初期不良0%
メモリ相性なども0%です。

mb02
mb01
スポンサーサイト



  1. 2007/06/02(土) 21:00:00|
  2. パーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

メモリおそらく最安値になります

メモリの値段が去年秋から下落してきておりました。
耐性の高いMicron D9GMHチップなどもご用意できます

mem

  1. 2007/06/03(日) 21:00:00|
  2. パーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

P5K-E/WIFI-AP

最近の話題!
Core 2 Quad Q6600の値下げ
G0コアを探しています
P35マザーって安定するの?
って感じでしょうか。
P35はGIGABYTEの方が安定するとの評判ですが、
どうでしょうか。
とりあえず、ASUSを検証してみようと思います。
PS2マウスのコネクタがなくなって
代わりと言ってはなんですが、USBが2個追加されたようです。



p5k_01

p5k_02

p5k_03

テーマ:PCパーツ - ジャンル:コンピュータ

  1. 2007/07/25(水) 13:38:03|
  2. パーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

GA-P35-DS3R

少し遅くなりましたが
GA-P35-DS3R
P35ですLGA775
特徴は板が小さいです
INTEL
P35+ICH9R
まだまだよく売れます。

IMG_8879.jpg
IMG_8880.jpg
  1. 2007/11/02(金) 20:00:04|
  2. パーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ECS P35T-A

INTEL
P35+ICH9DH
P35の中でそこそこのM/Bで安く組む場合こちらを一押し
特徴は特別変わったところはありません
組んでから半年ほどたってますが不安定な動作は一度もありません。
特価でお取り寄せいたします。

IMG_8875.jpg
IMG_8878.jpg
  1. 2007/11/02(金) 20:35:11|
  2. パーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

GA-945GCM-S2L GIGABYTE

GA-945GCM-S2L GIGABYTE
最終入荷のご案内
今年に入って一番使用したM/Bです。
100枚の内2枚初期不良が出てしまいましたが、
その他は抜群の安定性でした。
945GCですので、1333は正式対応ではありませんが、
動作は問題なく致しております。

詳細はコチラ
945gcm

ga-945
  1. 2008/02/23(土) 22:17:46|
  2. パーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Intel XEON E3110

スペックは
クロック 3GHz 65nm
L2 6M
FSB 1333MHz TDP65W
大人気のE8400とほぼ同じですね。
E8400なかなか入荷しないのでジーオンを気合で試してみました。
デメリットはM/Bによってジーオンだけに動作しない物もたくさん。

動作確認はASUS
P5K Deluxe/WiFi-AP  BIOS1006にて動作OKでした。
耐性は詳しく取っておりませんが、
空冷で4GHzはπ104程度は完走しました。ちなみに11秒でした。
Vcore1.35BIOS指定
注意 今回のCPUにつきましてはP5Kにてすべての動作を保障するわけではありません。
    環境により、特殊なCPUですので問題が生じる事があります。
e3110

  1. 2008/02/28(木) 22:19:10|
  2. パーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

GA-H61M-DS2



H61 Chipset
とてもコンパクトなマザーです
  1. 2011/11/11(金) 14:10:57|
  2. パーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オリジナルPC スタンダード



i7 2600 H67 MEM8GB HDD667プラッター2T
GTS450 500W 80+ bronze
Win7 Home 64Bit
一番注文の多いスタンダードな組み合わせです。
現在HDDがタイの災害で3倍以上の値段に高騰し大変です。
復旧の目途が立つまで、安定しないようです。
当店のHDD在庫もすでに30本以下となってきました
  1. 2011/11/12(土) 19:58:11|
  2. パーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

XPからWindows7 アップグレード



もうすぐXPのサポートも終わりとなります。
最近ニュースでもアナウンスされておりますので、
悩んでる方も多いのではないのでしょうか。
ご質問頂く例をお伝えいたします。

1、Windows8とWindows7 どちらがいいの?

一番多いお問い合わせですね^^;
今の所は、としかお伝え出来ませんが、Windows7の方が
扱いやすいと思います。
Windows8の方が優れた面も確かに多数ありますが、
使い勝手と使用ソフトなどの事を考えますとWin7と思います。

2、Windows7へ今のパソコンをアップグレードできる?

このお問い合わせも多いですね。
現在お使いのパソコンのスペックによって異なりますので、
一度お預かりしてアドバイスさせて頂いております。

下写真のパーツはXPからWindows7へ変更される会社様のパーツです。
使用用途に合わせて多少CPUなど変更しております。
用途に合わせ、低スペックにならず、オーバースペックに成らないように
考えてご提案いたします。


お気軽にお問い合わせください。
TEL 0598-23-3344
http://www.mediarise.net/
  1. 2013/10/26(土) 18:37:20|
  2. パーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0