

Macの修理 電源が入らなくなったとのお問い合わせでした。
お預かりさせて頂きチェックしたところ、電源ボックスが壊れていました。
サムスンの電源でした。よく壊れると有名なタイプでした。
Acbelの純正品に交換後安定動作をしました。
Macの修理は何かと苦労します。
今回はおまけにキーボードの清掃をしました。汚れの付着でキータッチが悪くなっていました
清掃前と清掃後の写真です↓
スポンサーサイト
テーマ:パソコン修理・サポート - ジャンル:コンピュータ
- 2008/04/29(火) 11:49:25|
- Mac 修理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
まだ新しいMac Book Pro ですが、
HDDが壊れてしまったようです。
某メーカーのあのタイプ!正直よく壊れます。
1~2年くらいでも普通に壊れます。
ファームが壊れたり、ヘッドが壊れたり様々ですが、本当によく壊れます。
今回、250GBが純正で装着されていましたが、値段が変わらない為500GBへ
交換後、初期化、システム調整をして修理完了です。
午前中の持込みで、午後引き取りに来て頂きました。
メーカーでは不可能な、迅速技です。

テーマ:Apple - ジャンル:コンピュータ
- 2012/06/23(土) 17:12:37|
- Mac 修理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

27インチのMAC修理 HD交換
27インチ分解は重たく大変です。
さらに最近のMacはHDを交換するとFANが爆音になるものがあり
交換が厄介になってきております。
こちらも当日修理可能でした。
お気軽に修理の際はお問い合わせください。
メディアライズ 0598-23-3344
http://www.mediarise.net/
テーマ:Apple - ジャンル:コンピュータ
- 2012/10/23(火) 10:00:00|
- Mac 修理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


iMacの故障はHD、電源、メインボードの順に故障が多いです。
今回は、HD交換及び再セットアップです。
最近のimacはHDtempが接続されているため、どのHDDでも合うわけではありません。
色々な修理があります。
今回使われていたHDはウェスタン キャビアブラックでした。
交換は1Tワンプラッターの物にしました。
今回は鈴鹿市からのお客様でした。
お気軽にお問い合わせください。
TEL 0598-23-3344
http://www.mediarise.net/
- 2013/10/05(土) 12:12:06|
- Mac 修理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0