いよいよWin10のアップデートが始まり、
多数の方が楽しみにしていたと思いますが、
不具合や失敗が多発しております。
お電話でも出来るの?した方が良いの?
と、毎日たくさんお電話いただきますが、
出来ればもう少し様子を見てほしいと回答しております。
マイクロソフトのアップグレード準備などは真に受けてはいけません。
失敗するときはしますし、合わないパソコンには合いません。
どうしてもアップされたい方は、
まずは、バックアップをしっかりとって、
パソコンを初期化してからアップデートすることをお勧めします。
スポンサーサイト
- 2015/08/11(火) 09:16:17|
- パソコン修理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

キーボードの交換修理です。
メーカー修理では28000円ほどかかりますが、
メディアライズでは8000円~10000円ほどで可能です。
ホームページ
http://www.mediarise.net/電話番号
0598-23-3344
- 2015/08/18(火) 09:44:55|
- パソコン修理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

お預かりした時点で、カチカチと異音が発生していました。
HDDヘッドが行ったり来たり、某メーカのHDでよく発生する故障です。
2TBに多く発生します。
修理内容は、動作不良の起こりにくいHDへ交換後リカバリして完了です。
修理担当 鈴木
ホームページ
http://www.mediarise.net/電話番号
0598-23-3344
- 2015/08/19(水) 09:30:26|
- 富士通パソコン修理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

システムエラーが発生していたのでパソコンを初期化しました
HDDの寿命も近づいていましたので、
HD交換も合わせてさせて頂きました。
修理担当 鈴木
ホームページ
http://www.mediarise.net/電話番号
0598-23-3344
- 2015/08/20(木) 16:37:04|
- NECパソコン修理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
毎日多数お問い合わせいただくWindows10のアップデート
出来る?出来ない?
起動しない。
画面が点滅
ソフトが動かない
再起動できない
再起動される
itunesがインストールできない アセンブリ Microsoft
など本当に様々な症状です。
運が良いと、失敗しても復元できます。
運が悪いと、初期化の選択になります。
やはりまだアップデートは避けてください。
また質問はお気軽にお電話ください。
TEL 0598-23-3344
メディアライズ
- 2015/08/21(金) 08:05:30|
- パソコン修理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

急にNASサーバーへアクセスすることができなくなったとの事で、
持ち込みがありました。
重要なデーターが入っているということで
急ぎの依頼でした。原因は物理障害でしたが100%復旧できました。
修理担当 鈴木
ホームページ
http://www.mediarise.net/電話番号
0598-23-3344
- 2015/08/22(土) 09:30:53|
- データ復旧
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0